スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2015年11月11日

オペ((φ( ̄ー ̄ ) ms02愛銃 その2

さて、続きをば…
チャンバーで弾詰まりを起こしてると思いきやインナーバレルでした(・・;)



そして検証してたら…
弾も悪いみたい(゜ロ゜)
ノーマルインナーバレルに弾を入れていくとms02のマガジンの中の弾は10発中8発が詰まりました…
マルイのバイオ弾らしいのですが保存状態が悪かったのか膨張したんでしょうね…
ちなみに私の弾で試したら1発も詰まりませんでした(笑)
なので給弾不良と弾詰まりの原因は弾とインナーバレルと断定して間違いないと思われます。
とりあえずはマルイ純正インナーを組んで様子を見ます。



んでもってメカボ内部の確認。



多少、ピストンラックにナメたキズは有りますがまだまだ大丈夫そうなのでこのままいきます。
サクッと組んで…いざ実射。

は?


ホップ無しで初速80?
ホップ有りで77?



なんでそんな低いの?(・・;)



つづく…  


Posted by MS04 ベン at 00:35Comments(0)カスタム

2015年11月10日

オペ((φ( ̄ー ̄ ) ms02愛銃 その1

さーて修理の依頼です。
チームのMS02の愛銃「サイサイ風Mk.18モドキ」です。(笑)
前回の夜戦の際に壊れました。



ゲーム中に「シュ~」という音がなり異臭を放ちリポバッテリーが発熱し膨張(・・;)
も~その後はパニックです(笑)
その後は違うバッテリーを繋いでもウンともスンとも…



早速、テイクダウン。
ピストンが最後退の位置で止まってます。
イヤ…4枚セクカしてるのに下がりすぎじゃなかろうか…



チャンバーに弾が残ってましたのでドライバーでツツいて出そうとしたら…固❕❕
弾詰まりを起こしてる模様(´д`|||)
ピストンロックの原因はコレが原因と思われます。




んでもってバッテリー繋いでもウンともスンとも動かないのはコネクター端子が融解してました…(・・;)




給弾不良→弾詰まり→ピスクラ→ピストンロック→コネクター融解→ショート→バッテリー発熱&膨張→チーン…

DTMのにヒューズがとんでないのは何故?(・・;)
  


Posted by MS04 ベン at 09:17Comments(0)カスタム

2015年10月28日

M&P ちょいカスタム

さて先日紹介したマルイM&Pをちょいカスタムしたいと思います。



トリガーの引きしろが気になったのとトリガー自体の感触がイマイチなので変更します。



アジャスタブル機能のついたカスタムトリガーでーす。



トリガー周りをサクッとばらして純正と交換。



引きしろの帰るためにトリガーバーの一部をパテを使って加工。



こんな感じで完成(* ̄∇ ̄)ノ
トリガーのスカ→フニャッからスカがなくなり即カツって感じになりました(*^^*)
  


Posted by MS04 ベン at 01:12Comments(0)カスタム

2015年09月24日

緊急オペ((φ( ̄ー ̄ )

先日、サバゲー引退した友人より緊急連絡があ
り、畑の害獣避け(笑)に使ってたM14が動かない為、修理して欲しいとの事…



バッテリーを繋いでもウンともスンとも…(´・ω・`)
ヒューズも飛んでないし…
とりあえずストックを外してミニカプラーに直接バッテリー繋いでみたら…動いた❗(^o^;)
バッテリーまでの配線の導通テストしても問題なし…



もう一度組んでも動かない~( ´△`)
トリガーを引きながら配線をさわってたら…カプラー触ったら動き出したΣΣ(゜Д゜)
どうやら端子の接触不良の様です(^o^;)
3廷連続の接触不良て…(笑)

とりあえず端子を磨き、かしめ直してから接点グリスを塗って完了。
作動テストついでに初速も計ったら平均で93m/sなので問題なしですね。
これで無事に持ち主に納品できます( ̄▽ ̄)ゞ

ではまた、次回こそは前回の続きです(笑)  


Posted by MS04 ベン at 12:03Comments(0)カスタム