スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2015年04月12日

次世代M4 マガジン

皆さん、おはこんにばんわ(*^^*)


今回は次世代M4ノーマルマガジンの修理を行います。
長年使用し続け中のスプリングがへたって、ボルトストップが掛からなくなっては中のスプリングは伸ばして使用してましたがボルトストップどころか給弾不良すら起きてきたのでいい加減に交換したいと思います。
しかーし‼マルイさんはマガジンのスプリングを単体での販売はしておらずインナーASSYの販売で1個1400円近くしたと思います。
それをマガジン所持分買うと予算的に無理…

いっそのこと次世代用のP-magでも買った方がと思いヤフオクで探していたら発見したのがコレ(*^^*)

MAG製 PTW用強化マガジンスプリング10本セット。
価額2200円(*^^*)
次世代用ではなくシステマのトレポン用ですけどマガジンの構造が似ているので使えるかもと思い購入。

上がマルイ純正
下がMAG製品
長さはマルイより若干短めだが線径は太くマルイに比べ明らかにバネレートが固い。
巻き数はマルイが66巻、MAG製が66巻で同じでした。
なんだかいけそうな気がする~(笑)

いざ組み込み(^∧^)
インナーを取りだし、マガジンスプリングを抜き差し替えるだけ…のはずがΣ(゜Д゜)

スプリングガイドに入りません(T_T)
MAG製スプリングの両端がマルイに比べ絞りがキツイ。

当然、フォロワー側も入りません…
なのでスプリングの両端をカットします。
スプリングガイド側は一巻き
フォロワー側は半巻き
これで若干無理やり感がありますが装着出来ました(*^^*)

全てのマガジンを交換し作業完了( ̄▽ ̄)=3
弾を装填したところスプリングが固くなった為、純正より若干入りヅラいですね。
しかし、銃に空マガジンを挿したらボルトリリースが起き上がり押し戻しても若干抵抗があるくらい確実にボルトストップが作動します(≧▽≦)

一応、装填した弾を全てリリースし、数えたら82発入ってましたので純正と同じですね。

これでまたしばらくイケると思います(*^^*)




  


Posted by MS04 ベン at 17:33Comments(2)次世代