元特殊部隊のYoutubeチャンネル!

楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!

2015年02月11日

超長期間計画

おひしぶりです(笑)
いろいろ多忙で更新できるネタが何もなかったんです。
んで、今回はかねてから計画してたカスタムを実行していきたいと思います。
ま~真新しいカスタムではないんですけどね(笑)


先日、ヤフオクでポチったブツです。
そんで、コレを使ってHOPをチューンしていきます。
しかし、ただコレを組み付けしてもおもんないので類似パーツと比較しようと思います。


右から
どんぴしゃRED
ライラホップテンショナー(ハード)
ライラホップテンショナー(ソフト)
メーカー不明テンショナー(ソフト)
H-HOP
カクガリくん


これらを使って検証(自己満&偏見)しようと思います。
H-HOPとカクガリくんは今回は使わないけど(笑)
ちなみに個人的感覚ですが触った感じの固さは右から順番に固いですね。

追記
メーカー不明テンショナーはX-high製のソフトと判明しました。




同じカテゴリー(テストやレビュー)の記事画像
サイクロン用❗❗&人体実験動画2
突入支援火器
BAKEMON GO❗❗
コストダウン(v^ー°)
任務完了。
緊急出動‼&プレキャリ導入
同じカテゴリー(テストやレビュー)の記事
 サイクロン用❗❗&人体実験動画2 (2016-08-03 12:55)
 突入支援火器 (2016-07-28 16:50)
 BAKEMON GO❗❗ (2016-07-27 08:01)
 コストダウン(v^ー°) (2016-07-25 22:52)
 任務完了。 (2016-06-28 14:44)
 緊急出動‼&プレキャリ導入 (2016-06-25 13:00)

この記事へのコメント
オイラはAPSに組んだけど・・・・長〇HOPとの違いがわかんなかった。
ハードだからかな?ソフト組んでみよ!!
Posted by 水道屋 at 2015年02月16日 10:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。