2015年02月25日
超長期間計画 バレルテスト2
皆さんオツオツです。(  ̄▽ ̄)

さて、280mmに続き363mmのテストを行いたいのでと思います。
基本的に私はCQB-R前提なので必要なデータでは無い様な気がしましたが今後のカスタムにも活かせると思いますのでデータを取ります。
しかしCQB-Rのままではアウターからインナーが飛び出てしまうのでアウターを14.5インチにする必要があります。
そこでアウターにジョイントバレルを追加し…


あっという間に14.5インチ化完了(笑)
では、363mm面ホップバレルから…

初速(0.2g)HOP無85~86
初速(0.2g)HOP有81~92
0.2g適正HOP 全開から3クリックもどし
0.25g適正HOP 全開にしても足らず(汗)
次は363mm長掛けホップバレル

初速(0.2g)HOP無 89~90
初速(0.2g)HOP有 86~87
0.2g適正ホップ 全開から13クリック戻し
0.25g適正ホップ 全開から10クリック戻し
では、ザックリレビューをば…(笑)
まず、面ホップバレルですが予想では280より初速が上がるはずでしたが…意外な結果であがりませんでした。気密漏れしてるのかと思い点検しましたが異常なし。
そしてホップを掛けるとノーマルと同様で初速が下がります。しかも、0.25g時ではホップ全開でも足りません(-""-;)
パッキンや押しゴムをハードにすれば改善されるかも…
とりあえず、0.2g時の弾道は280mmの時より集弾が良いような気が…するだけ?(笑)
次は363mm長掛けホップバレル…
面ホップ同様、初速の上昇もなくホップを掛けることで初速も下がりますが、面ホップとは明らかに弾道が違いました。0.2g,0.25g共に低伸弾道になり最初から最後まで一定の速度でスーっと飛んでく感じですね。
やはり、280mmに比べて集弾性も良いように感じます。
ホップの調整幅も余裕がありますので363mmも長掛けホップバレルでテスト続行していきます。
ここまでテストして、ある疑問が…
面ホップバレルの方はホップがしっかり降りてないかも…(・・;)
という事で面ホップバレルの方も小加工…

ホップ窓の拡張はせずにスロープだけつけました。
んでですね、もう一度テストした結果…
面ホップの方のホップ調整幅が少し広がりましたが長掛けホップバレルの方が弾道が良かったので363mm280mm共に長掛けホップバレルで調整していきます。
次回は280mm長掛け VS 363mm長掛けを行います。
ではではまた(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

さて、280mmに続き363mmのテストを行いたいのでと思います。
基本的に私はCQB-R前提なので必要なデータでは無い様な気がしましたが今後のカスタムにも活かせると思いますのでデータを取ります。
しかしCQB-Rのままではアウターからインナーが飛び出てしまうのでアウターを14.5インチにする必要があります。
そこでアウターにジョイントバレルを追加し…


あっという間に14.5インチ化完了(笑)
では、363mm面ホップバレルから…

初速(0.2g)HOP無85~86
初速(0.2g)HOP有81~92
0.2g適正HOP 全開から3クリックもどし
0.25g適正HOP 全開にしても足らず(汗)
次は363mm長掛けホップバレル

初速(0.2g)HOP無 89~90
初速(0.2g)HOP有 86~87
0.2g適正ホップ 全開から13クリック戻し
0.25g適正ホップ 全開から10クリック戻し
では、ザックリレビューをば…(笑)
まず、面ホップバレルですが予想では280より初速が上がるはずでしたが…意外な結果であがりませんでした。気密漏れしてるのかと思い点検しましたが異常なし。
そしてホップを掛けるとノーマルと同様で初速が下がります。しかも、0.25g時ではホップ全開でも足りません(-""-;)
パッキンや押しゴムをハードにすれば改善されるかも…
とりあえず、0.2g時の弾道は280mmの時より集弾が良いような気が…するだけ?(笑)
次は363mm長掛けホップバレル…
面ホップ同様、初速の上昇もなくホップを掛けることで初速も下がりますが、面ホップとは明らかに弾道が違いました。0.2g,0.25g共に低伸弾道になり最初から最後まで一定の速度でスーっと飛んでく感じですね。
やはり、280mmに比べて集弾性も良いように感じます。
ホップの調整幅も余裕がありますので363mmも長掛けホップバレルでテスト続行していきます。
ここまでテストして、ある疑問が…
面ホップバレルの方はホップがしっかり降りてないかも…(・・;)
という事で面ホップバレルの方も小加工…

ホップ窓の拡張はせずにスロープだけつけました。
んでですね、もう一度テストした結果…
面ホップの方のホップ調整幅が少し広がりましたが長掛けホップバレルの方が弾道が良かったので363mm280mm共に長掛けホップバレルで調整していきます。
次回は280mm長掛け VS 363mm長掛けを行います。
ではではまた(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
Posted by MS04 ベン at 22:16│Comments(0)
│テストやレビュー