スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2016年03月03日

エアフレーム ダイヤルライナー化

チャス‼(^o^)/
今回は愛用のヘルメットのカスタムを少し。


ゲームで愛用してるエアフレームヘルメット(*^^*)
もちろんレプでTMC製(^o^)
これの前はOPScoreのPJタイプ(レプ)を愛用してましたがサイズが合わないのとエアフレームへの憧れで変更しました。
…が、エアフレームのチンストがいまいちフィットしない(T^T)
という訳でOPScoreのダイヤルライナーを無理やり装着してみようかと(^o^;)


という訳でオクで中古レプをポチり(  ̄▽ ̄)
早速取り付けたいと思います。


こちらがエアフレームより外したチンスト。
形は全然違うけど…大丈夫か?(笑)


ついた(笑)
ほぼ加工無し‼しいていえばフィッティングの関係でダイヤルライナーのフロントの発泡スチロール部分は外してベルクロを利用して直接ヘルメットに装着。


後ろからはこんな感じ。
ダイヤルライナーはかなり調整範囲が広いので結構なんとかなります(笑)
気になるかぶり心地は…それなり(笑)
やはり専用ではないので…ただ純正のチンストよりは全然マシ‼


OPScoreとエアフレーム
ひさびさに並べてパシャリ(  ̄▽ ̄)

ヘルメットのチンストが合わない方はダイヤルライナーに変更してみるのもてですよ
  


Posted by MS04 ベン at 08:00Comments(0)その他